バトルファクトリー 4周目のコツやオススメのポケモンを紹介します。オープンレベルの場合はここから1周目が始まります。
Kト
| ファクトリー攻略リンク | |||
|---|---|---|---|
| 1周目 | 2周目 | 3周目 | 4周目 |
| 5周目 | 6周目 | 7周目 | |
4周目の特徴と立ち回りのコツ
オープン1周目と同じ
4周目はオープンの1周目と同じポケモンが登場します。もらえるヒントこそ違いますが、型は全て同じです。オープンレベルで金ネジキを倒したい人も参考にしてください。
ガチ構成が多い
この周からガチ構成のポケモンが大量に登場してきます。使いやすいポケモンが増えますが、当然敵にすると厄介なパターンも多くなってくるでしょう。なるべくバランスの良いパーティを意識しましょう。
オススメのポケモン
4周目でオススメなポケモンを紹介します。ここからは準伝が投入される7周目までポケモン自体は変わりませんが、周によって型が大きく変わってきます。4周目は比較的素直な型が多いので事故が起きる可能性は低いと言えます。
絶対確保したいポケモン
カイリュー

| 性格努力値 | いじっぱりAD | |||
|---|---|---|---|---|
| 持ち物 | ラムのみ | |||
| 技 | ドラゴンクロー | つばめがえし | でんじは | りゅうのまい |
初代600族ポケモン。「マルチスケイル」なんてぶっ壊れ特性は存在しませんが、関係なくめっちゃ強いです。「りゅうのまい」を積んで殴るというシンプルな戦術は結局最強です。「ラムのみ」のおかげで状態異常も1回はケアすることができます。Sに努力値が振られていないので、1舞だと抜けない範囲が広いです。無理するべきではありませんが、なるべく2舞したいところです。
ガブリアス

| 性格努力値 | ようきAS | |||
|---|---|---|---|---|
| 持ち物 | ひかりのこな | |||
| 技 | ドラゴンクロー | じしん | かげぶんしん | すなあらし |
皆さんご存知のポケモン界の主人公。はっきり言ってガブリアスを確保しない理由なんてありません。4周目のガブは「ようき」な性格で「ひかりのこな」を持っているという至れり尽くせりの型となっています。当然敵として出てくると超強敵なので全力で叩き潰してゲットしましょう。
グライオン

| 性格努力値 | いじっぱりAB | |||
|---|---|---|---|---|
| 持ち物 | ヤチェのみ | |||
| 技 | じしん | つばめがえし | つるぎのまい | バトンタッチ |
個人的にかなり優秀だと思っているグライオン。電気と地面をすかせるのはあまりにも優秀で、「つるぎのまい」を積むチャンスが多いのは魅力的です。そのまま全抜きしてしまうことも多く、隠れた実力者という感じですね。
ゴウカザル

| 性格努力値 | ようきAS | |||
|---|---|---|---|---|
| 持ち物 | バコウのみ | |||
| 技 | インファイト | ほのおのパンチ | とんぼがえり | ねこだまし |
ゴウカザルの全盛期。4周目のゴウカザルはこれぞ猿!って感じの技構成をしています。「ねこだまし」「とんぼがえり」で負荷をかけながら対面操作ができ、代名詞の「インファイト」や「ほのおのパンチ」はそりゃ強いです。ゴウカザルをゲットできたら両手を挙げて喜んでOKです。
サンダース

| 性格努力値 | おくびょうCS | |||
|---|---|---|---|---|
| 持ち物 | きあいのタスキ | |||
| 技 | 10まんボルト | でんじは | こうそくいどう | バトンタッチ |
『速さこそ正義』を地でいく初代S130族ポケモン。4周目のサンダースは「きあいのタスキ」を持っていることが特徴で、行動保証のある高速アタッカーは文句なしで使いやすいです。唯一の懸念点は攻撃技が「10まんボルト」しかないので、ラス1対面で地面と出会ったら即帰宅です。ご利用は計画的に。
スターミー

| 性格努力値 | おくびょうCS | |||
|---|---|---|---|---|
| 持ち物 | ラムのみ | |||
| 技 | なみのり | サイコキネシス | あやしいひかり | でんじは |
初代から続く高速特殊アタッカーの代名詞。4周目のスターミーはタイプ一致技の「なみのり」「サイコキネシス」の2つしか攻撃技がないですが、まぁ問題なく優秀ですわなぁ。実は高速アタッカーの中では耐久指数が高めなので、行動回数が確保しやすい点もポイントです。
ハッサム

| 性格努力値 | わんぱくAB | |||
|---|---|---|---|---|
| 持ち物 | ひかりのこな | |||
| 技 | シザークロス | バレットパンチ | つるぎのまい | バトンタッチ |
4周目のハッサムは、これぞハッサム!って感じの構成。「つるぎのまい」を積んで殴るというシンプルに使える型となっています。特性が「むしのしらせ」「テクニシャン」の2択ですが、どちらでもとりあえず強いです。そりゃテクニの方がバレパンの威力が上がるので嬉しいですが。
フーディン

| 性格努力値 | おくびょうCS | |||
|---|---|---|---|---|
| 持ち物 | ひかりのこな | |||
| 技 | サイコキネシス | シャドーボール | めいそう | みらいよち |
エーフィと同じ感覚で使える高速エスパーアタッカー。「ひかりのこな」を押さえることができるのも嬉しいです。4周目のフーディンは臆病なので、基本は上から行動できます。「めいそう」は無理に積みにいかない方がいいと思います。耐久ペラペラなので。
フシギバナ

| 性格努力値 | ひかえめCD | |||
|---|---|---|---|---|
| 持ち物 | しろいハーブ | |||
| 技 | リーフストーム | ヘドロばくだん | ドわすれ | ねむりごな |
種族値が十分足りている御三家はやっぱり優秀。4周目のバナは「リーフストーム」「ヘドロばくだん」を所持しているのでアタッカーとしての資質が高いです。「しろいハーブ」のおかげでリフストを連打できるのは結構デカイです。優秀な水・地面組を狩れるし。
ボーマンダ

| 性格努力値 | いじっぱりAS | |||
|---|---|---|---|---|
| 持ち物 | クラボのみ | |||
| 技 | ドラゴンクロー | つばめがえし | アクアテール | こわいかお |
特性「いかく」確定の強い強い600族。4周目は代名詞の「りゅうのまい」を使えませんが、何事もなく強いポケモンです。必中技の「つばめがえし」を使えるのも地味に役立ちます。
ミロカロス

| 性格努力値 | ひかえめHC | |||
|---|---|---|---|---|
| 持ち物 | かいがらのすず | |||
| 技 | なみのり | れいとうビーム | メロメロ | さいみんじゅつ |
個人的にはとっても信用しているミロ・カロース。「なみのり」と「れいとうビーム」を相手に合わせて選択するだけで十分すぎるほどの働きをしてくれます。「かいがらのすず」の回復も地味に優秀で、高い耐久力との相性が良いです。
メタグロス

| 性格努力値 | いじっぱりAB | |||
|---|---|---|---|---|
| 持ち物 | ひかりのこな | |||
| 技 | しねんのずつき | バレットパンチ | からげんき | ひかりのかべ |
鋼・エスパーの素晴らしい複合タイプ。圧倒的な耐性を生かして「しねんのずつき」「バレットパンチ」で殴っていきましょう。重要アイテム「ひかりのこな」を確保できる点も優秀ですね。
ラグラージ

| 性格努力値 | いじっぱりHA | |||
|---|---|---|---|---|
| 持ち物 | かいがらのすず | |||
| 技 | たきのぼり | じしん | れいとうパンチ | まもる |
600族や準伝説を除けば最強クラスの一角。どの周のラグラージも優秀ですが、4周目の型はシンプルに使いやすいです。命中不安技がないので間違いなく仕事をしてくれます。
なるべく確保しておきたいポケモン
ウインディ

| 性格努力値 | ようきAS | |||
|---|---|---|---|---|
| 持ち物 | ラムのみ | |||
| 技 | ほのおのキバ | しんそく | かみくだく | おにび |
貴重な先制技もちの伝説ポケモン。特性「いかく」を引くことができれば優先度が上がります。圧倒的なパワーがあるわけではありませんが、バランスの良い種族値と先制技のおかげで腐る心配のないポケモンと言えます。個人的には「いかく」じゃなかったらスルー案件かなあ。
エーフィ

| 性格努力値 | おくびょうCS | |||
|---|---|---|---|---|
| 持ち物 | ラムのみ | |||
| 技 | サイコキネシス | リフレクター | めいそう | バトンタッチ |
『高速エスパーは強い!』理論の代表格。攻撃技が「サイコキネシス」だけであり、ラスト1匹の状況で悪タイプと出会ったら負けが決定してしまうので、ラスト1匹がエーフィというプレイングは避けること。鋼や悪以外にはゴリ押しでなんとかなることが多いです。
キノガッサ

| 性格努力値 | わんぱくAB | |||
|---|---|---|---|---|
| 持ち物 | きあいのタスキ | |||
| 技 | タネばくだん | スカイアッパー | いわなだれ | カウンター |
4周目のガッサは「きあいのタスキ」を持っています。ファクトリーにおいて、行動保証というのは何事にも代え難い安心感があります。火力も十分ありますし、最低限の仕事をしてくれるのはありがたい存在と言えます。
ギャラドス

| 性格努力値 | しんちょうAD | |||
|---|---|---|---|---|
| 持ち物 | するどいキバ | |||
| 技 | アクアテール | こおりのキバ | かみつく | あまごい |
古の時代から強いポケモンの代表格ギャラドス。正直4周目のギャラドスは型として優秀なわけではありませんが、それでも十分強いのがズルいですよね。基本何も考えずに確保しちゃっていいと思います。
キングドラ

| 性格努力値 | おくびょうCS | |||
|---|---|---|---|---|
| 持ち物 | するどいキバ | |||
| 技 | なみのり | りゅうのはどう | えんまく | あまごい |
天敵のフェアリーとかいうタイプがない時代なので生き生きしてます。水・ドラゴンの複合タイプは等倍範囲が広く、守備タイプとしても弱点を突かれにくい素晴らしいタイプです。安定感のあるベテランピッチャー的な存在です(?)
ゲンガー

| 性格努力値 | おくびょうCS | |||
|---|---|---|---|---|
| 持ち物 | ウタンのみ | |||
| 技 | シャドーボール | ヘドロばくだん | うらみ | あやしいひかり |
弱いわけがないポケモン。高い素早さから繰り出される特殊技は強力であり、誰が使っても安定した結果を残してくれるでしょう。耐久力はないので変に受け出しすることはやめましょう。
ドククラゲ

| 性格努力値 | おくびょうCS | |||
|---|---|---|---|---|
| 持ち物 | ソクノのみ | |||
| 技 | なみのり | ヘドロばくだん | こごえるかぜ | バリアー |
実は結構な実力者。S100族で臆病なので上から行動しやすいのは大きな利点です。火力が高いわけではありませんが、広い技範囲と素早さによってしっかりと活躍してくれます。
ナマズン

| 性格努力値 | ひかえめHC | |||
|---|---|---|---|---|
| 持ち物 | かいがらのすず | |||
| 技 | なみのり | だいちのちから | こごえるかぜ | ドわすれ |
水・地面の複合タイプはめっちゃ優秀です。弱点が草だけなので行動回数を確保しやすく、耐久力も並以上にあります。全抜きするようなポケモンではありませんが、安定感抜群と言えるでしょう。
フライゴン

| 性格努力値 | いじっぱりAS | |||
|---|---|---|---|---|
| 持ち物 | ヤチェのみ | |||
| 技 | じしん | ドラゴンクロー | はねやすめ | すなあらし |
ネタにされがちだけど普通に強いフライゴミ。ライバルであるガブリアスが強すぎるだけです。地面・ドラゴンの技範囲があまりにも優秀で、素早さ・耐久も平均以上のものがあるので弱いわけないんです!でもガブを拾えそうなら大人しくフライゴミを燃えるゴミに出しましょう。
フローゼル

| 性格努力値 | ようきAS | |||
|---|---|---|---|---|
| 持ち物 | オボンのみ | |||
| 技 | たきのぼり | れいとうパンチ | でんこうせっか | あまごい |
陽気ASのシンプルなフローゼル。圧倒的な速さから「たきのぼり」「れいとうパンチ」の広い技範囲で殴ることができます。ガブリアスやボーマンダを狩れる点は超絶優秀です。
ポリゴンZ

| 性格努力値 | ひかえめHC | |||
|---|---|---|---|---|
| 持ち物 | オボンのみ | |||
| 技 | トライアタック | シャドーボール | リサイクル | テクスチャー2 |
ノーマルの非常に使いやすい特殊アタッカー。特性が「てきおうりょく」「ダウンロード」のどちらでも大当たりというありがたいポケモンです。基本は「トライアタック」を撃ち続けるのがお仕事になります。
マニューラ

| 性格努力値 | いじっぱりAS | |||
|---|---|---|---|---|
| 持ち物 | ヨプのみ | |||
| 技 | つじぎり | れいとうパンチ | いやなおと | ねこだまし |
ファクトリーにおいて厄介なエスパーやドラゴンを狩れるという唯一無二のポケモンです。「ねこだまし」でダメージを稼ぐこともでき、氷・悪の技範囲は十分優秀です。
マンムー

| 性格努力値 | いじっぱりHA | |||
|---|---|---|---|---|
| 持ち物 | つめたいいわ | |||
| 技 | じしん | こおりのキバ | つつく | あられ |
マニューラ同様、厨ポケキラーとして名高いおチンムー。電気タイプも狩れる点は素晴らしいです。タイプ一致の「じしん」は超強力で、等倍でもゴリ押しできてしまいます。また、見た目に反してS80族なので、結構上からしばくことができちゃいます。さすがおチンムー。
ルカリオ

| 性格努力値 | ひかえめCS | |||
|---|---|---|---|---|
| 持ち物 | ひかりのこな | |||
| 技 | はどうだん | ラスターカノン | みずのはどう | ほえる |
タイプ一致の必中技「はどうだん」を軸にする特殊型。鋼タイプの耐性は優秀で、行動回数は確保しやすいです。「ひかりのこな」を押さえられる点もポイントです。
4周目(レベル50)・1周目(オープン)のポケモン
Kト
| ポケモン | 性格努力値 | 持ち物 | 技 |
|---|---|---|---|
| アーマルド | いじっぱりAD | するどいツメ | シザークロス・いわなだれ・じしん・てっぺき |
| アブソル | ようきAS | ヨプのみ | ふいうち・からげんき・かげぶんしん・ちょうはつ |
| ウインディ | ようきAS | ラムのみ | ほのおのキバ・しんそく・かみくだく・おにび |
| ウツボット | ひかえめHC | ウタンのみ | リーフストーム・ヘドロばくだん・ねむりごな・いえき |
| エアームド | わんぱくAB | オッカのみ | ドリルくちばし・はがねのつばさ・まきびし・ほえる |
| エーフィ | おくびょうCS | ラムのみ | サイコキネシス・リフレクター・めいそう・バトンタッチ |
| エテボース | ようきAS | ちからのハチマキ | ダブルアタック・シャドークロー・かわらわり・はたきおとす |
| エルレイド | しんちょうAD | カシブのみ | しねんのずつき・かわらわり・でんじは・あやしいひかり |
| エレキブル | ようきAS | ピントレンズ | かみなりパンチ・クロスチョップ・でんじは・いやなおと |
| エンペルト | いじっぱりAD | するどいツメ | たきのぼり・メタルクロー・かわらわり・はたきおとす |
| オーダイル | いじっぱりAB | おうじゃのしるし | たきのぼり・こおりのキバ・いわなだれ・こわいかお |
| オニゴーリ | ゆうかんHBD | くろいてっきゅう | ゆきなだれ・しっぺがえし・ジャイロボール・こおりのつぶて |
| カイリキー | いじっぱりHA | ピントレンズ | クロスチョップ・じしん・バレットパンチ・みやぶる |
| カイリュー | いじっぱりAD | ラムのみ | ドラゴンクロー・つばめがえし・でんじは・りゅうのまい |
| カイロス | いじっぱりAB | バコウのみ | シザークロス・じしん・いわなだれ・つるぎのまい |
| カバルドン | わんぱくAB | キーのみ | じしん・かみくだく・なまける・のろい |
| カビゴン | いじっぱりHA | たべのこし | おんがえし・いわなだれ・のろい・あくび |
| ガブリアス | ようきAS | ひかりのこな | ドラゴンクロー・じしん・かげぶんしん・すなあらし |
| カメックス | ひかえめBCD | しんぴのしずく | ハイドロポンプ・シグナルビーム・こごえるかぜ・ミラーコート |
| ガラガラ | いじっぱりAB | するどいツメ | ボーンラッシュ・かわらわり・アイアンテール・すなあらし |
| ガルーラ | ようきAS | カムラのみ | すてみタックル・かみくだく・きしかいせい・こらえる |
| キノガッサ | わんぱくAB | きあいのタスキ | タネばくだん・スカイアッパー・いわなだれ・カウンター |
| ギャラドス | しんちょうAD | するどいキバ | アクアテール・こおりのキバ・かみつく・あまごい |
| ギャロップ | ひかえめCS | カゴのみ | だいもんじ・ソーラービーム・にほんばれ・ねむる |
| キュウコン | おくびょうCS | ひかりのこな | だいもんじ・ソーラービーム・メロメロ・にほんばれ |
| キングドラ | おくびょうCS | するどいキバ | なみのり・りゅうのはどう・えんまく・あまごい |
| グライオン | いじっぱりAB | ヤチェのみ | じしん・つばめがえし・つるぎのまい・バトンタッチ |
| グランブル | いじっぱりHA | するどいツメ | おんがえし・いわなだれ・かみくだく・でんじは |
| グレイシア | おだやかCD | のんきのおこう | れいとうビーム・みずのはどう・かげぶんしん・バトンタッチ |
| クロバット | ようきAS | ウタンのみ | クロスポイズン・つばめがえし・はねやすめ・さいみんじゅつ |
| ケッキング | わんぱくHB | のんきのおこう | からげんき・シャドークロー・なまける・あくび |
| ゲンガー | おくびょうCS | ウタンのみ | シャドーボール・ヘドロばくだん・うらみ・あやしいひかり |
| ケンタロス | ようきAS | キーのみ | あばれる・しねんのずつき・おいうち・こわいかお |
| ゴウカザル | ようきAS | バコウのみ | インファイト・ほのおのパンチ・とんぼがえり・ねこだまし |
| ゴルダック | ひかえめHC | リンドのみ | なみのり・サイコキネシス・あやしいひかり・めいそう |
| ゴローニャ | わんぱくAB | きあいのハチマキ | じしん・いわなだれ・ふいうち・すなあらし |
| サーナイト | おだやかCD | ラムのみ | サイコキネシス・シャドーボール・でんじは・あやしいひかり |
| サイドン | いじっぱりAB | イトケのみ | じしん・いわなだれ・かみくだく・こわいかお |
| サンダース | おくびょうCS | きあいのタスキ | 10まんボルト・でんじは・こうそくいどう・バトンタッチ |
| ジバコイル | ずぶといBC | ひかりのねんど | 10まんボルト・ミラーショット・ひかりのかべ・リフレクター |
| シャワーズ | ひかえめHC | ひかりのこな | なみのり・れいとうビーム・とける・バトンタッチ |
| ジュカイン | ようきAS | チイラのみ | リーフブレード・かみくだく・でんこうせっか・いやなおと |
| ジュゴン | しんちょうAD | するどいキバ | たきのぼり・ゆきなだれ・ずつき・ねこだまし |
| スカタンク | いじっぱりHA | するどいツメ | ふいうち・どくづき・きりさく・いやなおと |
| スターミー | おくびょうCS | ラムのみ | なみのり・サイコキネシス・あやしいひかり・でんじは |
| スリーパー | ゆうかんAD | くろいてっきゅう | サイコカッター・なげつける・さいみんじゅつ・トリックルーム |
| ダーテング | ようきAS | キーのみ | タネばくだん・だましうち・シザークロス・ねこだまし |
| ダイノーズ | ゆうかんAC | クラボのみ | げんしのちから・マグネットボム・でんじは・まもる |
| ダグトリオ | ようきAS | ねばりのかぎづめ | じしん・いわなだれ・おどろかす・すなじごく |
| チャーレム | ようきAS | カムラのみ | しねんのずつき・きしかいせい・こらえる・ねこだまし |
| チルタリス | しんちょうAD | カゴのみ | ドラゴンクロー・つばめがえし・りゅうのまい・ねむる |
| ツボツボ | わんぱくHBD | のんきのおこう | ストーンエッジ・むしくい・いばる・パワートリック |
| デンリュウ | ひかえめCD | シュカのみ | 10まんボルト・パワージェム・ひかりのかべ・でんじは |
| ドータクン | わんぱくBD | おうじゃのしるし | じんつうりき・アイアンヘッド・いわなだれ・トリックルーム |
| ドククラゲ | おくびょうCS | ソクノのみ | なみのり・ヘドロばくだん・こごえるかぜ・バリアー |
| ドクロッグ | いじっぱりAS | くろいヘドロ | どくづき・かわらわり・シザークロス・はたきおとす |
| トゲキッス | いじっぱりAD | パワフルハーブ | ゴッドバード・しんそく・ドレインパンチ・はねやすめ |
| ドサイドン | いじっぱりAB | きあいのハチマキ | がんせきほう・じしん・かみくだく・ほえる |
| ドダイトス | いじっぱりHA | ヤチェのみ | じしん・くさむすび・いわなだれ・のろい |
| トドゼルガ | いじっぱりHA | ヨプのみ | こおりのキバ・アクアテール・いばる・アンコール |
| ドラピオン | いじっぱりAB | ラムのみ | どくづき・かみくだく・アクアテール・つぼをつく |
| トリデプス | わんぱくBD | きあいのハチマキ | アイアンヘッド・ストーンエッジ・いばる・ちょうはつ |
| トリトドン | しんちょうHD | きあいのタスキ | たきのぼり・じしん・じこさいせい・ミラーコート |
| ドンカラス | いじっぱりHA | ソクノのみ | つじぎり・つばめがえし・いちゃもん・ちょうはつ |
| ドンファン | わんぱくAB | するどいツメ | じしん・いわなだれ・どくづき・すなあらし |
| ナッシー | ひかえめHC | ひかりのこな | ソーラービーム・サイコキネシス・こうごうせい・にほんばれ |
| ナマズン | ひかえめHC | かいがらのすず | なみのり・だいちのちから・こごえるかぜ・ドわすれ |
| ニドキング | わんぱくHA | きあいのハチマキ | じしん・どくづき・にどげり・カウンター |
| ニドクイン | いじっぱりHA | ウタンのみ | じしん・どくどくのキバ・つばめがえし・あまえる |
| ニョロトノ | おだやかCD | のんきのおこう | なみのり・ハイパーボイス・どろばくだん・いばる |
| ニョロボン | ひかえめHC | リンドのみ | なみのり・しんくうは・サイコキネシス・かげぶんしん |
| ヌオー | いじっぱりHA | リンドのみ | じしん・アクアテール・かわらわり・カウンター |
| ネンドール | ゆうかんBD | カシブのみ | じしん・しねんのずつき・くさむすび・トリックルーム |
| ハガネール | わんぱくAB | イトケのみ | じしん・アイアンヘッド・かみくだく・すなあらし |
| バクオング | ひかえめHC | ヨプのみ | ハイパーボイス・じんつうりき・みずのはどう・いちゃもん |
| バクフーン | いじっぱりAS | ピントレンズ | ほのおのパンチ・かみなりパンチ・シャドークロー・でんこうせっか |
| バシャーモ | いじっぱりAS | カムラのみ | ブレイズキック・きしかいせい・つばめがえし・こらえる |
| ハッサム | わんぱくAB | ひかりのこな | シザークロス・バレットパンチ・つるぎのまい・バトンタッチ |
| ハピナス | ひかえめHC | ヨプのみ | はかいこうせん・シャドーボール・みずのはどう・うたう |
| ハリテヤマ | いじっぱりHA | キーのみ | つっぱり・じしん・からげんき・ねこだまし |
| バリヤード | おだやかCD | クラボのみ | サイコキネシス・シグナルビーム・まねっこ・ものまね |
| バンギラス | ゆうかんAD | きあいのハチマキ | いわなだれ・しっぺがえし・ゆきなだれ・のろい |
| ビークイン | ひかえめBD | ピントレンズ | ぎんいろのかぜ・エアカッター・あやしいかぜ・いばる |
| ブースター | いじっぱりAD | せんせいのツメ | ほのおのキバ・ばかぢから・のろい・バトンタッチ |
| フーディン | おくびょうCS | ひかりのこな | サイコキネシス・シャドーボール・めいそう・みらいよち |
| ブーバーン | ひかえめCS | あついいわ | だいもんじ・きあいだま・おにび・にほんばれ |
| フォレトス | ゆうかんAB | オッカのみ | ジャイロボール・むしくい・リベンジ・カウンター |
| フシギバナ | ひかえめCD | しろいハーブ | リーフストーム・ヘドロばくだん・ドわすれ・ねむりごな |
| プテラ | ようきAS | おうじゃのしるし | いわなだれ・つばめがえし・いちゃもん・ちょうはつ |
| フライゴン | いじっぱりAS | ヤチェのみ | じしん・ドラゴンクロー・はねやすめ・すなあらし |
| ブラッキー | しんちょうBD | たべのこし | しっぺがえし・あやしいひかり・のろい・バトンタッチ |
| フローゼル | ようきAS | オボンのみ | たきのぼり・れいとうパンチ・でんこうせっか・あまごい |
| フワライド | ひかえめHC | カムラのみ | あやしいかぜ・エアカッター・バトンタッチ・こらえる |
| ベトベトン | いじっぱりHA | くろいヘドロ | どくづき・かげうち・ちいさくなる・とける |
| ヘラクロス | ようきAS | きあいのハチマキ | メガホーン・きあいパンチ・いばる・メロメロ |
| ヘルガー | ようきAS | きあいのタスキ | ほのおのキバ・かみくだく・ほえる・カウンター |
| ベロベルト | しんちょうHA | カゴのみ | おんがえし・じしん・はらだいこ・ねむる |
| ホエルオー | ひかえめHC | オボンのみ | なみのり・れいとうビーム・メロメロ・かげぶんしん |
| ボーマンダ | いじっぱりAS | クラボのみ | ドラゴンクロー・つばめがえし・アクアテール・こわいかお |
| ボスゴドラ | いじっぱりAB | せんせいのツメ | アイアンヘッド・いわなだれ・すなあらし・いやなおと |
| ポリゴン2 | ひかえめHC | クラボのみ | トライアタック・チャージビーム・でんじは・リサイクル |
| ポリゴンZ | ひかえめHC | オボンのみ | トライアタック・シャドーボール・リサイクル・テクスチャー2 |
| マタドガス | ずぶといBC | ウタンのみ | ヘドロばくだん・あくのはどう・でんげきは・おんねん |
| マニューラ | いじっぱりAS | ヨプのみ | つじぎり・れいとうパンチ・いやなおと・ねこだまし |
| マルマイン | ひかえめCS | カゴのみ | 10まんボルト・スピードスター・でんじは・ひかりのかべ |
| マンムー | いじっぱりHA | つめたいいわ | じしん・こおりのキバ・つつく・あられ |
| ミミロップ | ようきAS | きあいのハチマキ | おんがえし・ドレインパンチ・あまえる・ミラーコート |
| ミルタンク | わんぱくAB | クラボのみ | おんがえし・アイアンヘッド・でんじは・ミルクのみ |
| ミロカロス | ひかえめHC | かいがらのすず | なみのり・れいとうビーム・メロメロ・さいみんじゅつ |
| ムウマージ | ひかえめCS | カシブのみ | シャドーボール・パワージェム・マジカルリーフ・おきみやげ |
| ムクホーク | ようきAS | おうじゃのしるし | おんがえし・つばめがえし・かげぶんしん・はねやすめ |
| メガニウム | ひかえめBD | あついいわ | ソーラービーム・げんしのちから・こうごうせい・にほんばれ |
| メガヤンマ | おくびょうCS | バコウのみ | シグナルビーム・エアカッター・みきり・かげぶんしん |
| メタグロス | いじっぱりAB | ひかりのこな | しねんのずつき・バレットパンチ・からげんき・ひかりのかべ |
| モジャンボ | ひかえめBC | バコウのみ | エナジーボール・ヘドロばくだん・きあいだま・ねむりごな |
| ヤドキング | れいせいHBD | かいがらのすず | サイコキネシス・しおみず・あくび・トリックルーム |
| ヤドラン | ずぶといBC | カゴのみ | サイコキネシス・なみのり・めいそう・あくび |
| ユキノオー | おだやかHC | ラムのみ | ギガドレイン・れいとうビーム・みずのはどう・くさぶえ |
| ユキメノコ | おくびょうCS | クラボのみ | れいとうビーム・あやしいかぜ・あやしいひかり・メロメロ |
| ユレイドル | わんぱくHBD | するどいツメ | げんしのちから・エナジーボール・あやしいひかり・すなあらし |
| ヨノワール | ゆうかんAB | くろいてっきゅう | シャドーパンチ・なげつける・おにび・トリックルーム |
| ライチュウ | いじっぱりAS | こうかくレンズ | かみなりパンチ・アイアンテール・たたきつける・でんこうせっか |
| ライボルト | いじっぱりAS | シュカのみ | かみなりのキバ・かみくだく・ほえる・でんじは |
| ラグラージ | いじっぱりHA | かいがらのすず | たきのぼり・じしん・れいとうパンチ・まもる |
| ラプラス | いじっぱりHA | たべのこし | アクアテール・ゆきなだれ・こおりのつぶて・のろい |
| ラフレシア | ひかえめBC | おおきなねっこ | ギガドレイン・ヘドロばくだん・ねむりごな・ねをはる |
| ラムパルド | いじっぱりHA | どくどくだま | いわなだれ・からげんき・かみくだく・いやなおと |
| ランターン | ひかえめHC | リンドのみ | なみのり・ほうでん・でんじは・アクアリング |
| リーフィア | ようきAS | ピントレンズ | リーフブレード・つばめがえし・かげぶんしん・バトンタッチ |
| リザードン | ひかえめCS | ヤタピのみ | かえんほうしゃ・エアスラッシュ・えんまく・こわいかお |
| リングマ | ゆうかんHA | きあいのタスキ | きりさく・しっぺがえし・ゆきなだれ・カウンター |
| ルージュラ | おだやかCD | カゴのみ | サイコキネシス・れいとうビーム・あくまのキッス・うそなき |
| ルカリオ | ひかえめCS | ひかりのこな | はどうだん・ラスターカノン・みずのはどう・ほえる |
| ルンパッパ | いじっぱりAD | ちからのハチマキ | たきのぼり・はっぱカッター・ドレインパンチ・つるぎのまい |
| レントラー | いじっぱりHA | するどいツメ | かみなりのキバ・かみくだく・とおぼえ・じゅうでん |
| ロズレイド | おだやかCD | バコウのみ | ヘドロばくだん・マジカルリーフ・しびれごな・どろかけ |




個人的にオープンの1週目はミルタンクが強いと思うのですが、いかがでしょうか?50の方はあまりやった事がなくて使い勝手は正直わからないです…
ファンです!いつも動画見てます!
Kトさんの配信見てポケモン始めました!
ミルタンクはでんじは巻いてアイへでまひるみできますし、そこそこ足もあるのでミルクのみと合わせて受けも攻めもできる器用なポケモンだと思いますよ~
カイロスけっこう強い